米Microsoft、月例更新プログラム「KB5021233」で発生していたブルースクリーン「0xc000021a」を解決
ありがとうございます!
1月10日(米国現地時間)は2023年で初のパッチチューズデー(Microsoftは月例のセキュリティ更新プログラムを例年、毎月第2火曜日(米国現地時間)に配信することから)となりました。
今回のパッチチューズデーはWindows 7 (ESU)、Windows 8.1向けには最後の配信となりましたが、Windows 10やWindows 11では目立った機能リリースはありませんでした。
しかし今回のWindows 10の累積的な更新により、去年末に発生していたブルースクリーン(BSoD)、「0xc000021a」が解決されました。(Neowin)
Microsoftによると最近のWindows 10の更新の1つにより、System32および”System32/Drivers”のhidparse.sysに不一致が生じクリーンアップ中に署名の検証が失敗することにより一連のトラブルが発生したとしています。
同社は、このトラブルでPCが起動できない場合、非公式の修正や解決策、特にSystem32からhidparse.sysの削除を避けるべきだと述べています。Windowsの公式ドキュメントで公開されている解決策だけが安全にパッチの適用を保証できるとしています。
参考>> 【解決策あり】月例更新プログラム「KB5021233」の適用で一部のPCがブルースクリーン0xc000021aにより起動できなくなる事態が発生 (あのかぼ)
Windows 10が搭載されたPCでエラーコード 0xc000021aのブルースクリーンが表示される場合にはWindows Update またはMicrosoft Update カタログから KB5022282 更新プログラムをインストールしてください。
2023.01.11 記事へのリンクを追加しました。
前後の記事
関連記事
-
背景除去機能追加のペイント、さらにレイヤー、透過のサポートを追加し、Photoshopに近づく
-
Windows 11にmacOSの「連携カメラ」っぽい機能が追加 ―AndroidデバイスのカメラをPCのウェブカメラとして使用可能に
-
米Microsoft、1月末でWindows 10のライセンス販売終了か
-
Microsoft、無料で使用できる開発者向けの「Windows 11」仮想マシンを更新、22H2へアップデート
-
メモ帳がもっと賢くなる!Windows 11でスペルチェック&修正候補機能が新登場
-
Windows 10/11でスタートメニューが反応しなくなる問題、Microsoftが回避策を提供
-
月例更新プログラム「KB5021233」を適用した一部のPCでブルースクリーン0xc000021aが発生、起動できなくなるとMicrosoft
-
日本でも対応!Windows 11でAndroidアプリが利用可能に






コメントを残す