Microsoft、Windows 11でWindows 7、8のプロダクトキーでのライセンス認証を廃止

ありがとうございます!
Microsoftは2023年9月20日、Windows 7、Windows 8/8.1からの無料アップグレードを終了したとDevice Partner Centerを通して通達しました。
これによりユーザはWindows 7やWindows 8など、古いプロダクトキーを使用してWindows 11をアクティベート(認証)することができなくなりました。
元々はWindows 10がリリースされた際、Windows 7やWindows 8を利用しているユーザに対し、2015年から1年間(終了日は2016年7月29日)、Windows 10へ無償でアップグレードを行えるようにする施策がきっかけでした。
無償アップグレード施策が終了し、7年もの間、MicrosoftはWindows 7やWindows 8のプロダクトキーを使用して、Windows 10のライセンス認証が可能だったほか、2021年10月にリリースされたWindows 11のライセンス認証が可能でした。
Microsoft’s free upgrade offer for Windows 10 / 11 ended July 29, 2016. The installation path to obtain the Windows 7 / 8 free upgrade is now removed as well. Upgrades to Windows 11 from Windows 10 are still free.
Microsoft による Windows 10 / 11 の無料アップグレードの提供は、2016 年 7 月 29 日に終了しました。Windows 7 / 8 の無料アップグレードを入手するためのインストール パスも削除されました。Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードは引き続き無料です。
Microsoft
MicrosoftはWindows 7やWindows 8からの無償アップグレードは出来なくなったものの、Windows 10からWindows 11へのアップグレードは引き続き無償であることを明らかにしており、Windows 11の要件を満たしているPCを使用している方は従来通り、使用しているPCをWindows 11へアップグレードできます。
まとめ
基本的にWindows 7 / Windows 8で使用されていたPCはWindows 11の要件を満たしていないことが大半であることから今回の決定について驚きはないものの、一部では混乱が起こりそうです。
【Amazon.co.jp 限定】Microsoft Windows 11 Pro (日本語版) 64bit ( DSP OEI DVD ) バッファローLANボード…
【Amazon.co.jp 限定】Microsoft Windows 11 Home (日本語版) 64bit ( DSP OEI DVD ) バッファローLANボー…
前後の記事
関連記事
-
Lumia 950でWindows 11が動かなくなる可能性―最新ビルドでBSoD発生
-
Windows 8.1とWindows 7 (ESU)のサポートが間もなく終了
-
背景除去機能追加のペイント、さらにレイヤー、透過のサポートを追加し、Photoshopに近づく
-
Windows 8.1/Windows 7向けの最後の月例更新プログラムが配信
-
米Microsoft、1月末でWindows 10のライセンス販売終了か
-
米Microsoft、月例更新プログラム「KB5021233」で発生していたブルースクリーン「0xc000021a」を解決
-
Microsoft、無料で使用できる開発者向けの「Windows 11」仮想マシンを更新、22H2へアップデート
-
米Microsoft、Windows 10のシャットダウン時の0x1Eエラーを修正