OpenCore Legacy Patcher 1.4.1が公開 ―MacBook Air6,xのサポート強化やBluetooth周りの改善

ありがとうございます!
OpenCore Legacy Patcherの開発チームは、旧世代のMacを最新のmacOSに対応させるためのツール「OpenCore Legacy Patcher」の新バージョン1.4.1をリリースしました。この更新は、主にMacBookAir6,xモデルのキーボードとトラックパッドのサポート強化、および特定のBluetoothチップセットに関する改善に焦点を当てています。

目次
OpenCore Legacy Patcher 1.4.1の主な変更点
以下はOpenCore Legacy Patcher 1.4.1に加えられた主な変更点です。
アップデーターの実装更新
よりスムーズで信頼性の高い更新プロセスを実現するため、アップデーターの内部実装が改良されました。これにより、ユーザーは最新の修正や機能追加を簡単に利用できるようになります。
MacBookAir6,xでのキーボード/トラックパッドサポートの解決
macOS 14.4以降を実行しているMacBookAir6,xモデルにおいて、キーボードとトラックパッドの不具合を解決しました。これまでMacBook8,1やMacBookAir7,xなどの他モデルに適用されていたSPIキーボードとトラックパッドのパッチが、MacBookAir6,xにも拡張された形です。
BCM2046およびBCM2070チップセットのBluetooth NVRAM変数の公開
特定のBroadcom Bluetoothチップセットを搭載するMacのユーザビリティが向上しました。
macOS SonomaでBluetoothサポートを復元するためのNVRAMリセットの必要性を軽減するため、BCM2046およびBCM2070チップセット用のBluetooth NVRAM変数が公開されました。この改善は、@ausdauersportler 氏の協力によるものです。
この更新の狙いは
このアップデートは、macOS 14.4以降を搭載するさまざまなMacモデルでの快適性向上に焦点を当てています。特に、キーボードやトラックパッド、Bluetoothのサポートが強化され、これらの機能に依存する作業効率が大幅に改善されることが期待されます。
特に、キーボードやトラックパッド、Bluetoothのサポートが強化され、これらの機能に依存する作業効率が大幅に改善されることが期待されます。
また、このリリースはOpenCore Legacy Patcher 1.4.0を引き継ぐパッチレベルの更新です。前バージョンで導入された改善点に加え、新たな修正が施されています。直前にリリースされたOpenCore Legacy Patcher 1.4.0では、RecoveryOSのサポート、macOS 14.4以降でのSPIキーボードとトラックパッドのサポートの復元、T1チップサポートの復元、レガシーメタルGPUのサポートの復元などが含まれていました。
関連> OpenCore Legacy Patcher 1.4.0が公開 ―macOS 14.4をインストールする際には必須の更新

OpenCore Legacy Patcher 1.4.1の更新内容
1.4.1 チェンジログ全文(和訳版)
- アップデーターの実装を更新
- macOS 14.4以降を実行しているMacBookAir6,xでのキーボード/トラックパッドのサポートを解決
- MacBookAir6,xを含むようにSPIキーボードとトラックパッドのパッチを拡張
- BCM2046およびBCM2070チップセットのBluetooth NVRAM変数を公開
- 新しいOSでのBluetoothサポートを復元するためのNVRAMリセットの必要性を減少(@ausdauersportler 氏に感謝)
1.4.1 Changelog
GitHub より
- Update updater implementation
- Resolve Keyboard/Trackpad support for MacBookAir6,x running macOS 14.4 and newer
- Expands SPI Keyboard and Trackpad patch to include MacBookAir6,x
- Publish Bluetooth NVRAM variables for BCM2046 and BCM2070 chipsets
- Reduces need for NVRAM reset to restore Bluetooth support in newer OSes (Thanks @Ausdauersportler)
前後の記事
関連記事
-
M2 Proを搭載した「Mac mini」のベンチマークが登場、飛躍的な性能向上
-
Apple、macOS Sonoma 14.4.1を正式リリース -USBハブとJavaクラッシュ問題を修正
-
OpenCore Legacy Patcher 0.6.7が公開 ―ロギングシステムの改善と多数のバグ修正を提供
-
Apple、macOS 13に対し初の「macOS Rapid Security Response」をリリース
-
Apple、macOS Sonoma 14.2.1を正式リリース – WindowServerのバグを修正
-
OpenCore Legacy Patcher 2.4.0が公開 ―macOS Sequoia 15.5への対応強化、T1搭載MacのApple Pay不具合などを修正
-
OpenCore Legacy Patcher 0.6.5が公開 ―macOS Security Response 13.3.1 (a)に対応、その他多数の改善点
-
OpenCore Legacy Patcher 1.3.0が公開 ―macOS 14.2でのグラフィックスをサポートする重要な変更
コメントを残す