Apple、「macOS Sonoma」をリリース、新しいプレゼンターオーバーレイや美しいスクリーンセーバなど追加

ありがとうございます!
米Appleは2023年9月26日(現地時間)、新しいmacOSである「macOS 14 Sonoma」をリリースしました。
macOS Sonomaは2022年10月24日 (日本時間25日)にリリースされた「macOS 12 Ventura」の後継に当たるバージョンで、ビデオ会議の進化、最適化されたウィジェットの管理、ゲーム体験の向上、プライバシーとセキュリティの強化など、Macの体験をさらに強化する多くの新機能が搭載されました。
macOS Venturaの新機能の詳細はこちらの記事をご覧ください。
macOS Sonomaの対応機種は次の通りです。
macOS Venturaがインストール出来たモデルでも多数のモデルがmacOS Sonomaのサポートから外れました。
対応機種であれば本日より「ソフトウェア・アップデート」または「App Store」からアップグレードすることが可能です。
macOS Sonomaのリリース日 | 2023年9月27日 (米国現地時間は2023年9月26日) |
macOS Sonomaの読み方 | マック オーエス ソノマ |
macOS Sonomaの対応機種 | iMac 2017以降 iMac Pro 2017以降 Mac mini 2018以降 Mac Pro 2019以降 Mac Studio 2022 MacBook Air 2018以降 MacBook 2017以降 MacBook Pro 2017以降 |
macOS Sonomaの新機能 | スクリーンセーバーとウィジェット ビデオ会議の進化 Safariとパスワード管理 メッセージとノート ゲーム プライバシーとセキュリティ ハイブリッドおよびリモートワークフローの強化 アクセシビリティ機能の強化 |
前後の記事
関連記事
-
米Apple、次世代チップのM2 ProとM2 Maxを発表、最大96GBのユニファイドメモリに対応
-
Apple、macOS Sonoma 14.1.2を正式リリース – WebKitの脆弱性に対処
-
OpenCore Legacy Patcher 1.1.0が公開 ―T1チップのサポートと非Metal のサポート強化など
-
macOS Ventura 13.3を正式リリース、フリーボードでの背景分離と新しい絵文字の追加など
-
Mac Pro 2013に対応したOpenCore Legacy Patcher 0.5.1が公開
-
OpenCore Legacy Patcherが2歳のお誕生日を迎える
-
OpenCore Legacy Patcher 1.0.0が公開 ―macOS Sonomaをサポートする初のバージョン、多数の改善も。
-
Apple、macOS 13に対し初の「macOS Rapid Security Response」をリリース
Subscribe
0 Comments